2023年度の入学試験は、入試説明会にてご案内します。入試に関するお問い合わせは大学院情報学環・学際情報学府 お問い合わせからお願いいたします。
2023年度 入試説明会(生物統計情報学コース)
生物統計情報学コースの入試説明会を2023年5月20日(土)および2023年6月24日(土)の13時からオンラインにて開催します。内容と参加方法についてはPeatixイベントページをご確認ください。
出身大学
コースの特性上、学部時代に理工系・医歯薬系・経済系の学部で統計学の専門教育を受けた学生が6割強入学しています。ただ、そういった学生でなくとも、統計検定の受験や自学習を通して統計の専門知識を身につけた上で入学された方も多く在席・修了しています。
■ 生物統計学の講義や研究指導がカリキュラムに含まれる学部・学科
中央大学理工学部人間総合理工学科、東京大学医学部健康総合科学科、東京理科大学工学部(経営工学科・情報工学科)、東京理科大学理工学部情報科学科、早稲田大学創造理工学部 経営システム工学科
■ 理工系の学部・学科
神戸大学理学部数学科、東京工業大学情報理工学院情報工学系、静岡大学理学部数学科、千葉大学理学部数学・情報数理学科、早稲田大学教育学部理学科(生物学専修)、早稲田大学先進理工学部応用物理学科、東京理科大学理学部応用数学科、東京理科大学理学部第1部応用数学科、武蔵野大学工学部数理工学科
■ 生物・農学・医歯薬系の学部・学科
岩手大学応用科学・生命工学科、京都大学農学部資源生物科学科、慶応義塾大学薬学部薬学科、摂南大学薬学部薬学科、千葉大学医学部医学科、筑波大学生命環境学群生物学類、東京大学薬学部薬科学科、東京理科大学薬学部製薬学科、東北大学医学部保健学科、富山大学薬学部創薬科学科、明治薬科大学薬学部薬学科
■ 経済学や心理学などの文系の学部・学科(文理融合型も含む)
青山学院大学社会情報学部社会情報学科、京都大学経済学部経済経営学科、九州大学経済学部経済工学科、同志社大学文化情報学部文化情報学科、東京大学経済学部経済学科、東洋大学食環境科学部食環境科、福岡女子大学国際文理学部環境科学科、早稲田大学文学部心理学科、海外(オークランド大学教養学部)
学生 or 社会人
6期生まで、延べ52名が入学しました。そのうち、6名は入学前まで一般企業や医療機関等で勤務しておりました(※ いずれも在学中は学業専念のため、休職ないし離職して入学)。2023年4月現在、4名が修了しており、医療機関で活躍しています。
男女比
2023年4月までに入学した学生のうち、3割が女性です。